2025年10月6日 Yamina BETTAHAR先生研究講演会を開催しました

ケナン・リファーイー・スーフィズム研究センターは、マグレブ地域の現代経済や植民地史の研究者Yamina BETTAHAR先生(Université de Lorraine)来日にあたり、アフリカ地域資料センター(CAAS、京都大学)との共催により、下記の要領で研究講演会を開催しました。
【日時】2025年10月6日(月曜日)10:00~12:00
【場所】 京都大学吉田キャンパス総合研究第2号館4階AA447(会議室)

【プログラム】
Yamina BETTAHAR(Université de Lorraine)
“International Mobility of Moroccan Engineering Students in France: Socio-Histolical Variations and Transnational Issues”

共催:

ケナン・リファーイー・スーフィズム研究センター(KR)、 京都大学
アフリカ地域資料センター(CAAS)、京都大学
後援:
イスラーム地域研究センター(KIAS)、京都大学
フランス ロレーヌ大学 アンリ・ポワンカレ人文社会科学研究所

当該講演会は下記の助成金の研究活動の一環として実施されます。
「スーフィズムの総合的研究:思想・文学・音楽・儀礼を通して」(科研費 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))、JSPS JP21KK0001)
「非アラブにおける穏健イスラームの研究:インドネシア・パキスタン・トルコの事例から」(科研費 基盤研究(A)、JSPS JP22H00034)
「アフリカ・アジアのデジタルネイティブ世代における宗教性と市民社会」(科研費 国際共同研究強化(B) 22KK0013)