TONAGA Yasushi & FUJII Chiaki (eds.), Islamic Studies and the Study of Sufism in Academia: Rethinking Methodologies, Kyoto Kenan Rifai Sufi Studies Series 3, Kyoto: Kenan Rifai Center for Sufi Studies, 2018.
Editor’s Note (TONAGA Yasushi and FUJII Chiaki) ***** vi Chapter 1: Methodology The General Propensity of Islamic and Sufi Studies in Japan (TONAGA Yasushi) ***** 3 Proto-Orientalist Concepts of Sufism (Carl W. ERNST) ***** 23 Teaching Sufi Studies in Undergraduate Settings: Religious Studies in Liberal Arts Colleges (James W. MORRIS) ***** 39 Sayyido-Sharifology: Personal and Collective Endeavors to Define a New Research Field (MORIMOTO Kazuo) *****47 Searching for New Horizons in Sufi Studies’ Methodology in Turkey (F. Cangüzel Güner ZÜLFİKAR) ***** 55 Chapter 2: Metaphysics Reading the History of Sufism: From the View of the Classification of Sciences (Ahmet Murat ÖZEL) *****65 Sufism between Adab (protocol) and Hayrat (perplexity) (Bruce B. LAWRENCE) ***** 73 Creating Islamic Context in Travel and Tourism: Philosophy and Sensibility in the Adab Literature Regarding Safar Tradition (YASUDA Shin) ***** 87 Moses and the Religion of Love: Thoughts on Methodology in the Study of Sufism (William C. CHITTICK) ***** 101 Warnings Derived from the Creation of Adam in Rumi’s Masnavî (Emine YENİTERZİ) ***** 119 Chapter 3: History The Genealogy of the Wali Songo and Hadrami Sayyids: A Comparison of Genealogical Charts (ARAI Kazuhiro) *****139 Ma Dexin and Ibn ‘Arabī’s Prospects Regarding the Afterlife: A Chinese Expression of Sufism during the 19th Century (NAKANISHI Tatsuya) ***** 151 Sufism in Chinese (Sachiko MURATA) ***** 171 Concepts of Tariqa Affiliation and Membership of Tariqa: The Case of Medieval India (NINOMIYA Ayako) ***** 179 The Limits of the Oneness of Existence as a Medium in Translating Indic Deities’ Names: The Case of Muḥammad Šāhābādī’s Persian Translation of the Rājatarangiṇīs (OGURA Satoshi) ***** 189 Sufism between Politics and Spirituality: Shaykh Aḥmad Kuftārū and Syrian Ba‘th (TAKAO Kenichiro) ***** 203 Chapter 4: Anthropology Sufi-Orders and Tarikās in Bengal: A Case Study of Religious Practices at the Shāh Ālī Majār in Dhaka, Bangladesh (TOGAWA Masahiko) ***** 217 Islam and the Self-Representation of Punjabi Muslims in Pakistan: A Case Study of the Exhibition of Holy Relics in the Badshahi Masjid, Lahore (KOMAKI Sachiyo) ***** 243 Interpreting the Relationship between People, Society, and Allāh in Contemporary Sudanese Sufi Tariqas (MARUYAMA Daisuke) ***** 263 The Role of Spirits: The Case of the East African Coast (FUJII Chiaki) ***** 279 Chapter 5: Literature Gastronomy and Hierogamy in 17th Century Deccan: Gulšan-e-‘Išq, ‘‘Flower Garden of Love’’ by Nuṣratī, the Poet of Dakanī Urdu (KITADA Makoto) ***** 293 Dual Trends of Urdu and Punjabi Prosody: A Study of Qawwali in South Asia (YAMANE So) ***** 323 The View of Language of the Khurāsān School of Mysticism, Taṣawwuf-i Khurāsān: An Essay Considering the Basic Structure of Mystical Discourse from the Perspective of ‘‘Unutterable Language’’ (Kalām nafsī) (FUJII Morio) ***** 331 Female Saints in Islam (miriam cooke) ***** 353 Naguib Mahfouz’s ‘‘Socialistic Sufism’’: A Muslim Intellectual’s Search for the Ideal Society (YAGI Kumiko) ***** 363 |
||
TONAGA Yasushi (ed.), The Bridge of Cultures: Potentiality of Sufism, Kyoto Kenan Rifai Sufi Studies Series 2, Kyoto: Kenan Rifai Center for Sufi Studies, 2017.
Editor’s Note (TONAGA Yasushi) ***** iv PART I The Place of Tasawwuf in Islamic Thought through Definitions of Tasawwuf (Osman Nuri Küçük) ***** 3 Relationship between God and People in the Three-Axis Framework of Sufism: A Comparison to Japan’s Traditional Religion, Shintō (AKAHORI Masayuki) ***** 31 Good and Evil according to Sufism and Pure Land Buddhism (TONAGA Yasushi) ***** 41 PART II Ibn ʻArabī on the Perfect Man (al-insān al-kāmil) as Spiritual Authority: Caliph, Imam, and Saint (SAWAI Makoto) ***** 49 The Beautiful Human Being as the Mirror of God: The Cases of Iranian Sufism (INOUE Kie) ***** 61 Ibrahim al-Kūrānī’s Explanation of Waḥda al-wujūd: A Case Study of Indonesian Walī and the Shaṭḥ Dispute (YAMAMOTO Naoki) ***** 73 The Sufi Ritual of Transmission: Some Examples from the Akhi Movement (Quentin Giroud) ***** 83 Legitimacy and Femininity in Spiritual Authority within Contemporary Mevleviye: The Case of Hayat Nur Artıran (Ayşe Akyürek) ***** 93 |
||
TONAGA Yasushi (ed.), Bibliography of Sufism, Tariqa, and Saint Cult Studies in Japan, Kyoto Kenan Rifai Sufi Studies Series 1, Kyoto: Kyoto Kenan Rifai Sufi Studies, 2016. Bibliography of Sufism, Tariqa, and Saint Cult Studies in Japan: Foreword ***** v 日本におけるスーフィズム・タリーカ・聖者信仰研究文献目録 序文 ***** vii Explanatory Notes ***** ix 凡例 ***** xi Graphs ***** xiii Bibliography of Sufism, Tariqa, and Saint Cult Studies in Japan ***** 1–124 Index: Authors and Translators ***** 125 |
KRメンバー出版物
・東長 靖
・藤井 千晶
藤井 千晶(著) 『東アフリカにおける民衆のイスラームは何を語るか:タリーカとスンナの医学 』(MINERVA人文・社会科学叢書) ミネルヴァ書房, 2018年, 272p. |
・今松 泰
東長 靖・今松 泰(著) 『イスラーム神秘主義の輝き』(イスラームを知る15) 山川出版社, 2016年, 112 p. |
・中西 竜也
中西 竜也(著) 『中華と対話するイスラーム―17‐19世紀中国ムスリムの思想的営為』 (プリミエ・コレクション) 京都大学学術出版会, 2013年, 426p. |
・赤堀 雅幸
私市 正年 (編), 赤堀 雅幸 (編), 寺田 勇文 (編) 『グローバル化のなかの宗教―衰退・再生・変貌』(地域立脚型グローバル・スタディーズ叢書) ぎょうせい, 2010年, 216p. |
||
赤堀 雅幸 (編) 『民衆のイスラーム―スーフィー・聖者・精霊の世界』 (異文化理解講座) 山川出版社, 2008年, 212p. |
||
赤堀 雅幸 (編), 堀川 徹 (編), 東長 靖 (編) 『イスラームの神秘主義と聖者信仰』 東京大学出版会, 2005年, 340p. |
・私市 正年
私市 正年 (編著), 浜中 新吾 (編著), 横田 貴之 (編著) 『中東・イスラーム研究概説――政治学・経済学・社会学・地域研究のテーマと理論 』 明石書店, 2017年, 392p. |
||
私市 正年 (著) 『イラスト図解 イスラム世界』 日東書院本社, 2016年 |
||
私市 正年 (編), スマイル・デベシュ (編), 在アルジェリア日本国大使館 (編) 『日本・アルジェリア友好の歩み – 外交関係樹立50周年記念誌』 千倉書房, 2014年, 286p. |
||
私市 正年 (著) 『原理主義の終焉か―ポスト・イスラーム主義論 (イスラームを知る) 』 山川出版社, 2012年, 118p. |
||
私市 正年 (編), 赤堀 雅幸 (編), 寺田 勇文 (編) 『グローバル化のなかの宗教―衰退・再生・変貌』(地域立脚型グローバル・スタディーズ叢書) ぎょうせい, 2010年, 216p. |
||
『アルジェリアを知るための62章 (エリア・スタディーズ73) 』 明石書店, 2009年, 382p. |
||
私市 正年 (著) 『マグリブ中世社会とイスラーム聖者崇拝』 山川出版社, 2009年, 392p. |
||
私市 正年 (著), 佐藤 健太郎 (著) 『モロッコを知るための65章 エリア・スタディーズ』 明石書店, 2007年, 342p. |
||
私市 正年 『サハラが結ぶ南北交流 』(世界史リブレット) 山川出版社, 2004年, 90p. |
||
私市 正年 (著) 『イスラム聖者―奇跡・予言・癒しの世界』 (講談社現代新書) 講談社, 1996年, 230p. |
||
Masatoshi Kisaichi Jarida Al-Ruh , Dar al-Khalil al-Qasimi Bou Saada(Algeria), 2017, 258+52 p. |
・澤井 真
澤井 真(著) 『イスラームのアダム:人間をめぐるイスラーム神秘主義の源流 』 慶應義塾大学出版会, 2020年, 288p. |
・高橋 圭
高橋 圭 (著) 『スーフィー教団―民衆イスラームの伝統と再生』 (イスラームを知る) 山川出版社, 2014年, 106p. |
・三沢 伸生
HASEBE Kiyohiko, MISAWA Nobuo, Sinan LEVENT Osmanlı İmparatorluğu ve Japonya/オスマン帝国と日本 Asian Cultures Research Institute, Toyo University, 2018年 |
||
MISAWA Nobuo (ed.) Bulletin (Kobe İdil-Ural Türk-Tatar Cemaati) — (ACRI Reserach Paper Series, no.5) Asian Cultures Research Institute, Toyo University, 2017年 |
||
小林久城(著)、三沢 伸生(編) 『手稿本『日本義侠誉之魁』ーエルトゥールル号事件関連史料(1)ー』 東洋大学, 2017年 |
||
MISAWA Nobuo Verification for the Achievements of a Japanese Merchant in Istanbul : personal history of Torajiro Yamada — (Occasional papers, no. 22) Institute of Asian, African, and Middle Eastern Studies, Sophia University, 2017 |
||
『大阪刊行公的逐次刊行物所収トルコ関係記事(1895-1945年)ー戦間期のトルコにおける日本の経済活動 (3)ー』 東洋大学, 2017年 |
||
三沢 伸生(編) 『外務省刊行逐次刊行物所収トルコ関係記事(1920-1940年)ー戦間期のトルコにおける日本の経済活動 (2)ー』 東洋大学, 2017年 |
||
三沢 伸生(編) 『イスタンブル日本商品館関係資料集ー戦間期のトルコにおける日本の経済活動(1)―』 東洋大学 , 2014年 |
||
MISAWA Nobuo (ed.) Album of Tatar Exiles in Interwar Japan — (ACRI Reserach Paper Series, no.3) Asian Cultures Research Institute, Toyo Universityty, 2014 |
||
MISAWA Nobuo (ed.) Tatar exiles and Japan : Kôji ÔKUBO as the meditator — (ACRI Research Paper Series, no.1) Asian Cultures Research Institute, Toyo University, 2012 |
||
MISAWA Nobuo 『Turk – Japon Ticaret Iliskileri 』 Istanbul Ticaret Odasi, 2011, 166p. |
||
(ed.) “Basic studies about the Turkish & Tatar Muslims in the modern Japan” project supported by Toyo University Tokyo Muslim School album (1927-1937) Asian Culture Research Institute, Toyo University, 2011 |
||
Ali. Merthan DÜNDAR & MISAWA Nobuo (eds.) Books in Tatar-Turkish printed by Tokyo’da Matbaa-i İslamiye (1930-38) [DVD ed., Ver.1] Asian Cultures Research Institute, TOYO University, 2010 |
||
三沢 伸生(監修) 『日土協会『日土協會會報』(CD-ROM版,Ver.1)』 東洋大学アジア文化研究所, 2009年 |
||
東洋大学アジア文化研究所・アジア地域研究センター(監修) 『東洋倶樂部『東洋』(CD-ROM版, Ver.1)』 東洋大学アジア文化研究所・アジア地域研究センター, 2009年 |
||
『日土貿易協会『コンスタンチノープル日本商品館館報/イスタンブル日本商品館館報』(DVD版,Ver.1)』 東洋大学アジア文化研究所, 2008年 |
||
三沢伸生 『回教研究會機関誌『回教』(CD-ROM版, Ver.1)』(東洋大学研究所間プロジェクト「イスラーム世界における伝統的価値規範の持続と変容」:監修) 東洋大学アジア文化研究所, 2008年 |
||
三沢伸生 『亜細亜義会機関誌『大東』(CD-ROM版, Ver.1)』(東洋大学アジア文化研究所・アジア地域研究センター:監修) 東洋大学アジア文化研究所・アジア地域研究センター, 2008年 |
・森本 一夫
Kazuo Morimoto (編) Sayyids and Sharifs in Muslim Societies: The Living Links to the Prophet (New Horizons in Islamic Studies) Routledge, 2017, 288p. |
||
森本 一夫(著) 『聖なる家族―ムハンマド一族 』(イスラームを知る) 山川出版社, 2010年, 106p. |
||
森本 一夫(編) 『ペルシア語が結んだ世界―もうひとつのユーラシア史』 (スラブ・ユーラシア叢書) 北海道大学出版会, 2009年, 270p. |
||
モハンマド=ホセイン タバータバーイー (著), 森本 一夫(訳) 『シーア派の自画像―歴史・思想・教義 』 慶應義塾大学出版会, 2007年, 301p. |
・安田 慎
Religiouse Tourism in Asia: Traditon and Change Through Case Studies and Narratives. CABI, 2018年 |
||
安田 慎 (著) 『イスラミック・ツーリズムの勃興: 宗教の観光資源化』 ナカニシヤ出版, 2016年, 244p. |
・山根 聡
山根 聡 (著), 長縄 宣博 (著) 『越境者たちのユーラシア』 (シリーズ・ユーラシア地域大国論) ミネルヴァ書房, 2015年, 233p. |
||
山根 聡(著) 『4億の少数派―南アジアのイスラーム』 (イスラームを知る) 山川出版社, 2011年, 114p. |
||
黒崎 卓 (編), 山根 聡 (編), 子島 進 (編) 『現代パキスタン分析―民族・国民・国家』 岩波書店, 2004年, 294p. |
||
広瀬 崇子 (著), 小田 尚也 (著), 山根 聡 (著) 『パキスタンを知るための60章 エリア・スタディーズ』 明石書店, 2003年, 352p. |
||
前田 耕作 (著), 山根 聡 (著) 『アフガニスタン史』 河出書房新社, 2002年, 237p. |
・山本 直輝
『ナーブルスィー神秘哲学集成』 作品社, 2018年, 322p. |
||
アブー・アブドゥッラフマーン・スラミー (著), 中田 考 (監修), 山本 直輝 (訳) 『フトゥーワ――イスラームの騎士道精神』 作品社, 2017年, 192p. |
・鎌田 繁
・竹下 政孝
竹下 政孝 (著) 『イスラームを知る四つの扉』 ぷねうま舎, 2013年, 292p. |
||
竹下 政孝 (編), 山内 志朗 (編) 『神秘哲学 (イスラーム哲学とキリスト教中世 第3冊) 』 岩波書店, 2012年, 376p. |
||
竹下 政孝 (編), 山内 志朗 (編) 『実践哲学 (イスラーム哲学とキリスト教中世 第2冊) 』 岩波書店, 2011年, 352p. |
||
竹下 政孝 (編), 山内 志朗 (編) 『理論哲学 (イスラーム哲学とキリスト教中世 第1冊) 』 岩波書店, 2012年, 331p. |
||
竹下 政孝 (監修), 上智大学中世思想研究所 (訳) 『中世思想原典集成〈11〉イスラーム哲学』 平凡社, 2000年, 1161p. |
||
竹下 政孝 (編集) 『イスラームの思考回路』 (講座 イスラーム世界) 栄光教育文化研究所, 1995年, 410p. |